ずっと住み続けたい町ひろかわ




広川町ってどんなところ?
広川町は福岡県南部に位置する人口約2万人の町です。東から上広川・中広川・下広川の3つの地区に分かれており、上広川地区は定住促進強化地域に指定されています。
いちごやぶどう、なし、ももなどのフルーツ、ガーベラやキクなどの花き、お茶など、町内では多くの農作物が生産されています。国の無形重要文化財に指定されている久留米絣の産地でもあります。
自然豊かな地域ですが、中心部を国道3号線と九州自動車道が縦断しており、福岡市内や県外への自動車でのアクセスは良好。その立地から工業団地が発達し、国内外で活躍する企業も少なくありません。都市部とのアクセスを保ちつつのんびりと過ごしたい皆さまにおすすめの町です。
広川町の位置を記した地図。福岡県の南部にある町で八女郡に属する。