竜光寺公園複合遊具等設計・設置工事に関する公募型プロポーザルの実施について

広川町では、標記工事についての公募型プロポーザルを実施します。

工事名

令和7年度 起工第3号 竜光寺公園複合遊具等設計・設置工事

目的

広川町の竜光寺公園は、平成2年の供用開始から35年が経過しており、開園時から設置されている遊具は経年劣化が進み、利用できない遊具がある等、子ども達が安全に安心して遊ぶことが出来ない状況となっていました。

町では、令和3年度に広川町公園施設長寿命化計画を策定し、公園施設の改修を進めているところであります。合わせて、「子どもまんなか」のまちづくりを推進しており、子ども達が安全に元気に遊べるように、竜光寺公園のリニューアル改修も実施しております。

これらを踏まえ、遊具工事の実施にあたっては、工期の短縮やコスト削減を図るため、設計施工一括発注方式を採用し、公募型プロポーザル方式による事業者の選定を行うものです。

事業期間

本契約の締結の日から令和8年9月15日まで

ただし、契約締結は広川町議会及び国の繰越承認を受けることを前提とする。

提案上限額

70,000,000円(消費税及び地方消費税の額含む)

公募スケジュール

質問受付期間 令和7年10月1日(水曜日)から10月10日(金曜日)17時まで
質問最終回答期限 令和7年10月15日(水曜日)(予定)
参加申込書提出期間 令和7年10月16日(木曜日)から10月22日(水曜日)17時必着
参加資格審査結果通知及び企画提案書提出要請 令和7年10月28日(火曜日)
企画提案書提出期間 令和7年10月29日(水曜日)から11月26日(水曜日)17時必着
審査会(プレゼンテーション及びヒアリング) 令和7年12月中旬(予定)
※別途通知予定
審査結果通知 令和7年12月下旬(予定)
仮契約の締結 令和8年1月上旬(予定)

実施要領・要求水準等

参考資料

提出書類様式等

■ 参加表明書類

■ 質疑関係書類

■ 企画提案書類

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 都市計画係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1142/ファクス:0943-32-4287

メールでのお問い合わせ