健康に暮らすまちをつくります!

町内の医療機関

種類別の施設数および全国平均との比較は以下のとおりです。

(出典:日本医師会「JMAP地域医療情報システム」、地方厚生局・医療介護情報局(株式会社ケアレビュー))

町内の医療機関一覧

施設種類別の施設数

施設数
広川町

人口10万人あたり施設数
広川町

人口10万人あたり施設数
全国平均

病院
(20人以上の患者を入院させることができる施設)

4

19.82

6.56

一般診療所 合計

10

49.55

68.04

診療科目による分類
内科系診療所

7

34.68

43.76

診療科目による分類
外科系診療所

4

19.82

18.87

診療科目による分類
小児科系診療所

3

14.86

17.63

診療科目による分類
産婦人科系診療所

0

0.00

3.87

診療科目による分類
皮膚科系診療所

3

14.86

9.73

診療科目による分類
眼科系診療所

1

4.95

6.25

診療科目による分類
耳鼻咽喉科系診療所

1

4.95

4.58

診療科目による分類
精神科系診療所

0

0.00

5.09

歯科

12

59.46

54.22

薬局

10

49.55

45.08

在宅当番医

病院の前に白衣姿の男性医師が立っているイラスト

広川町内において当番医が休日に診療をおこなう制度です。

在宅当番医、歯科診療在宅当番医院、休日当番薬局は下記リンクをご覧ください

けんしんガイドブック

男性医師がが患者の胸の音を聴診器で聴こうとしているイラスト

現在の健康状態を把握し、健康異常がある場合に、具体的に体の具合が悪くなって気づくよりも早く発見するために、世帯に1冊『けんしんガイドブック』を配布し、健康診断の受診を進めています。

歯周病検診

歯医者さんが患者の口の中を検査しているイラスト

20歳から70歳までの年齢における歯科医師による問診、歯周疾患検査、歯面清掃などの受診を勧めています。

在宅医療・介護ガイドブック

在宅医療介護ガイドブックの表紙

広川町の在宅医療を支えている医療機関、介護施設などをまとめたガイドブックです。

高齢者福祉ガイドブック

広川町高齢者福祉ガイドブック平成29年度版

高齢者の皆さんの生活に役立つ高齢者福祉サービスなどの概要をまとめたガイドブックです。

広川町健康増進計画・食育推進計画

おばあさんの前のテーブルにいろいろな種類の食事が並べられているイラスト

生涯にわたり健康で心豊かな生活を送るためには、一人ひとりが生活習慣を見直し、また健康づくりを地域全体で支える環境の整備などを通して、子どもから高齢者まですべての町民が積極的に健康づくりや食育の実践活動を行うことが大切です。

広川町では、健康増進計画・食育推進計画『いきいき健康ひろかわ21』を作成し、健康増進および食育推進に努めています。