日本脳炎の特例対象者

特例対象者が2パターンありますので、生年月日で確認をお願いします。

(1)平成17年度から21年度までの積極的な勧奨の差し控えにより、日本脳炎予防接種の接種機会を逃した平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれの人は、特例により当分の間20歳未満まで、下表「残りの接種回数」が公費負担(無料)で接種できます。

 (注意)接種済みの回数で残りの接種間隔が異なりますので、下表により接種を進めてください。

日本脳炎接種の詳細

期別

接種済回数

残接種回数

間隔

1期

0回

3回

6日以上の間隔をおいて2回 (標準的には28日までの間隔)
2回目終了後、6か月以上の間隔で1回 (標準的にはおおむね1年)

1期

1回

2回

6日以上の間隔をおいて2回

1期

2回

1回

初回終了後、6日以上の間隔をおいて1回(可能な限り、初回接種終了後おおむね1年後に接種)

2期

0回

1回

9歳以上で1回
1期終了後、6日以上の間隔をおいて接種
(1期との間隔は、おおむね5年以上おいて接種することが望ましい)

 (2)平成19年4月2日から平成 21年10月1日生まれの人は、第1期の接種回数の不足分を第1期(生後6か月以上7歳6か月未満)だけでなく、第2期(9歳以上13歳未満)の期間にも定期接種として実施可能です。

詳しくは、かかりつけ医にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 健康係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-3502/ファクス:0943-32-7044

メールでのお問い合わせ