子育て支援センター『ハグハグ』
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当分の間子育て支援センター「ハグハグ」への入室は町内在住の人のみとさせていただきます。なお、出産などに伴い広川町へ長期の里帰り中の人は利用できます。
緊急事態宣言の延長に伴い、3月7日(日曜日)の11時30分から13時までは、施設内の消毒や換気などのため利用ができません。午後からの利用は13時からとなります。また、この期間の日曜日は休館となります。
子育て支援センター『ハグハグ』
子育て支援センター『ハグハグ』は、乳児(よちよち歩きまで)と幼児が分かれて遊べる広さを確保し、授乳室、調理スペース、年齢に対応した子ども用トイレなど、充実した環境を備えており、乳幼児と保護者が安心して交流できる場となっています。




対象者およびご利用について
- 対象者は、0歳から就学前の乳幼児とその保護者です。
- 利用は無料で、予約の必要はありません(イベントによって予約が必要なものがあります。スタッフにご確認ください)。
- 受付で利用登録書および受付簿に記入してください。提供いただいた個人情報は、無断で第三者に知らせることはありません。
- 広川町以外にお住まいの人も利用できます(予約の必要なイベントは広川町在住の人に限らせていただきます)。
- 希望する人は、ランチルームの利用ができます(利用時間などはスタッフにご確認ください)。
開催日・時間
- [開館]月曜日・火曜日(対象者のみ)・水曜日・木曜日・金曜日・日曜日
(注意)祝日の場合はお休みです
9時30分から16時 - [閉館]土曜日・祝日
時間内は、いつでも入退室できます。
開催場所
広川町子育て支援センター「ハグハグ」
広川町大字新代1965番地1 町民交流センター「いこっと」1階
注意事項
- 託児施設ではありません。保護者は、お子さまから目を離さず、一緒に遊んでください。
- 異年齢のお子さまが利用します。事故・トラブルなどのないよう、周囲のおともだちにもご配慮をお願いします。
- 使用済のオムツやゴミなどは、各自お持ち帰りください。
- 体の調子がすぐれないとき(発熱・発疹・予防接種直後など)はご利用をご遠慮ください。
- 施設内の遊具や本などの公共物は、大切に使いましょう。貸し出しはしておりません。
子育て支援センター『ハグハグ』 カレンダー
子育て支援センター「ハグハグ」カレンダー2月 (PDFファイル: 204.1KB)
子育て支援センター「ハグハグ」カレンダー2月(裏) (PDFファイル: 274.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 子育て支援係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1113/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ