令和8年(2026年)開催 広川町二十歳の祭典(成人式)
開催日時
令和8年1月11日(日曜日)
10時開式(受付9時~9時50分)
※式典終了時間は例年11時30分ごろになっています。
対象者
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの町内在住または中学校卒業時に町内在住であった人
注意:中学校卒業時から町外へ転出されている場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
出欠について
対象者には書面にて案内をお送りします。(10月24日頃発送)
案内に記載のQRコードより必要事項(出欠等)を入力の上、11月30日(日曜日)までに回答してください。
※QRコードからの回答が難しい方は、お電話での回答も可能です。下記問合せ先(生涯学習課)までご連絡ください。
開催場所
駐車場について
送迎の場合は、体育館入口で乗り降りしてください。
駐車する場合は、下広川小学校校舎南側のスペースに止めてください。
写真撮影
式典終了後、(上広・下広校区)、(中広校区)に分かれて写真撮影を行います。
写真撮影は、マスクを外して行いますので、ご準備をお願いします。
(注意)マスクを外すのは、写真撮影の直前です。また写真撮影が難しい方は当日の受付時にその旨お伝えください。
今後について
感染症拡大および災害などで変更、中止する可能性がございます。変更、中止の場合は、ホームページでお知らせいたしますので随時ご確認をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-0093/ファクス:0943-32-4287
メールでのお問い合わせ





