増永 祇園神社 丁切
施設について

広川町指定文化財第1号 民俗文化財(無形)
増永区の祇園祭のときに立てられる楼門状の建築物のことです。
1本の釘も使わずに組み立てられ、飾り提灯が下げられます。
丁切は町切とも書かれ、かつては町内各所に見られましたが、現在は増永区にのみ残ります。
住所
郵便番号834-0113
福岡県八女郡広川町大字川上135
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-0093/ファクス:0943-32-4287
メールでのお問い合わせ