「広川町こどもまんなか応援事業者等」募集!
広川町では、人口減少が進む中でも活力ある地域を維持するため、未来を担う人材の育成が最も重要だと考えています。
そこで、「すべてのこどもにいいね!を」を合言葉に、こどもたちが健やかで幸せに成長できるまちを目指す「こどもまんなかプロジェクト」を進めています。
この町で育ったこどもたちが、進学や就職で一度町を離れても、再び故郷に戻り、次の世代を育てる。そんな人材育成の好循環「広川サイクル」をつくり、この温かい循環を地域全体で支えていくために、広川町の趣旨に賛同・共感をしてくれる企業や事業者、団体など皆様の応援や参画が不可欠です。広川町への協力を表明し、こどもまんなかのまちづくりを一緒におこないませんか?
申込方法
1.趣旨に賛同
広川町の「こどもまんなか社会」の実現に向けた趣旨に賛同していただければ「2」へ。
2.届出
応援事業者として届出書を広川町(子ども課)へ提出してください(電子申請もできます)。
・届出書のダウンロードはこちらから(PDFファイル:117.3KB)
・電子申請はこちらから
3.応援グッズの掲示
広川町からお渡しするのぼり旗やステッカーを掲示していただく。


皆様の意思表示が、こどもたちと子育て家庭の大きな安心と喜びにつながります。
自主的な応援活動がある場合は、広報等で周知させていただく予定です。
届出項目の変更等について
届出項目の変更等ある場合は、変更等届出書を広川町(子ども課)に提出してください(電子申請もできます)。
・変更等届出書のダウンロードはこちらから(PDFファイル:99KB)
・電子申請はこちらから
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 子ども課 こどもまんなか推進室
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1194/ファクス:0943-32-4287
メールでのお問い合わせ





