各方面からご支援いただいています

この度の豪雨災害からの復旧のため、さまざまなご支援をいただいています。
その一部をご紹介いたします。
(掲載しているもの以外にもご支援いただいています)
ご支援、ご協力賜り感謝申し上げます。
各自治体 様
多くの自治体様に災害廃棄物の受け入れ業務、罹災証明書の申請受け付け業務、被災家屋調査業務のご支援をいただいています。
福岡県 | 大牟田市 | 八女市 | 筑後市 | 志免町 |
上毛町 | 水巻町 | 宇美町 | 芦屋町 | 大木町 |
久山町 | 糸田町 | 大刀洗町 | 桂川町 | 粕屋町 |
新宮町 | 篠栗町 | 苅田町 | 岡垣町 |
姫野病院 様
姫野病院様より、広川町運動公園にて災害廃棄物の受け入れ業務をご支援いただきました。
福岡県弁護士会 様

福岡県弁護士会様から、広川町役場にて豪雨災害に関する無料法律相談を実施いただきました。
八女市 様

八女市様から、竹炭をご提供いただきました。床上床下浸水で被災された世帯へ配布させていただきました。
八女食品衛生協会 様

八女食品衛生協会様より、手指消毒用アルコール、マスク、グローブ等をご提供いただきました。災害ボランティア活動に使わせていただきます。
株式会社 九州エヌエフフーズ 様

株式会社九州エヌエフフーズ様より、お食事をご提供いただきました。避難者の皆さまにお届けしました。
株式会社 ぎょうせい 様

株式会社ぎょうせい様よりタオルをご提供いただきました。災害ボランティアや復旧作業に使わせていただきます。
JAふくおか八女 様


JAふくおか八女様より、飲料をご提供いただきました。避難者や災害ボランティアの皆さまにお届けしました。
JAファーマーズ Aコープ八女店 様

Aコープ八女店様より、氷をご提供いただきました。炎天下の中活動する災害ボランティアの皆さんの飲み物を冷やすために活用させていただきました。
諸富紙工株式会社 広川工場 様

諸富紙工株式会社様よりガラ袋を3万枚ご提供いただきました。がれき、廃材の回収や運搬など、災害ボランティアの活動で活用させていただきます。
風月フーズ株式会社 様

広川サービスエリア(下り)で営業されている風月フーズ株式会社様よりパンをご提供いただきました。
避難者の皆さんに提供させていただきました。
株式会社ヒライ 様

株式会社ヒライ様よりお弁当をご提供いただきました。
避難者の皆さんに提供させていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ