がんばる!地域!vol.30 吉里
地域の活動を紹介します
吉里区は広川と長延川の恵みを受ける、自然豊かな田園地帯です。
農業と伝統工芸が盛んで、平成25年に策定した「地域づくり計画書」では、「区民の安全安心をまもり人と人とをつなぐ区」を掲げています。
区民みんなで交流を深めつつ、互いを気遣いながら、心豊かな地域を目指して事業を進めています。
安全安心に暮らせる地域づくり
自主防災組織を設置して防災訓練を行うなど、地域の防災・防犯意識を高める活動を実施しています。
また、安全な道路環境を整えるため、町と協働で危険個所を改善しています。

ふれあいと絆の地域づくり
公民館を拠点に、ミニバレーボール大会やグラウンドゴルフ大会などの交流活動を行ってます。
そのほか互いが支え合い、地域で子どもを育てる環境づくりを目指し、各種事業を実施しています。




豊かな生活環境の地域づくり
区内のごみ拾いや壮年部による除草作業など、環境美化活動で住みよい生活空間づくりを行っています。
また、地域をあげてマナーアップに取り組んでいます。

活動拠点である公民館は、平成30年度一般コミュニティ助成事業(宝くじ普及事業)を活用して設備・備品を充実させました。
これにより地域住民の集い、ふれあいがますます活発になっています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ