がんばる!地域!vol.8北新代区
地域の活動を紹介します!
北新代まちづくり委員会は、自然とともに飛躍する区、人と人との交わる区『北新代』:“豊かな自然、住環境、利便性豊かな地場を活かし、あたたかな人情あふれるこの地域で、区民みんなが楽しく生き生きとくらせる地域づくり”を目標に平成25年3月に設立しました。

平成28年度は「安全、安心な食生活と健康づくり」・「青少年健全育成」・「ふれあいサロン事業」を基本に住民が定着化することを目指し区民の参加を推進しています。
主な活動
1 サロン(健康チェック)事業 【血圧測定・健康問診】

実施日 第1水曜日
対象者 区民の60歳以上(毎回30人以上の参加あり)
特定健診未受診者を対象に個人指導を町と協働で行い、受診率が5%から20%以上となりました。
2 男の料理教室

実施日 第1水曜日
60歳以上の男性住民を中心に地元の野菜を使用し、季節を感じる献立や健康になる献立を中心に調理し、サロン事業に参加する高齢者(30人分)などの昼食づくりを実施しています。
参加できなかった1人暮らしの家庭にも配布をしています。
3 青少年健全育成事業

子ども会、少年団を中心に囲碁ボール体験、吹き矢体験、卓球教室などを開催しています。その際交流も含めて老人会、壮年会、役員も参加し、地域の交流を図っています。
4 そのほか


区民による敬老会、クリスマス会、もちつき会、どんと焼き、もぐらたたきなど1年間楽しくまちづくりを推進しています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ