地域包括支援センター

地域包括支援センターとは?

広川町地域包括支援センターは、介護・福祉・健康・医療・虐待防止・権利擁護など、高齢者の暮らしにかかわる相談や問題に対する『相談窓口』です。地域の組織や人材と連携して高齢者の生活を総合的に支えていく拠点として設置されている公的な機関です。

職員配置:広川町地域包括支援センターには、センター長、管理者、保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャー、ケアマネジャーなどを配置しています。専門分野を生かし互いに連携を取りながら「チーム」として総合的に高齢者の支援を行います。

地域包括支援センターの業務

総合相談支援業務

地域包括支援センターでは、地域の高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を継続していくことが出来るように相談を受けています。必要時関係機関との連携や専門機関の紹介などを行っています。専門職が不在の場合もありますので、できるだけ事前にご連絡ください。

権利擁護

高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、権利や安全を守る仕事をしています。

高齢者虐待は"手をあげる"ことだけが虐待ではありません!!

お金の管理や契約に不安がある方、消費者被害などでお困りの人の相談を受け、必要な場合に制度や専門機関をご紹介します。
例えば、法定後見制度、任意後見制度、日常生活自立支援事業などがあり、各種資料などを置いております。

虐待についての通報・連絡先

もし、虐待を受けたと思われる高齢者を発見、または、身体生命に重大な危険が生じている高齢者を発見したら、町や地域包括支援センターに連絡をお願いします。

広川町役場 福祉課 高齢者支援係 0943-32-1113
広川町地域包括支援センター 0943-32-1952

包括的・継続的ケアマネジメント業務

在宅、入院、施設入所など医療機関や関係機関との調整を行います。また、地域のケアマネジャーからの相談を受け付けたり、助言や指導を行っています。

介護予防ケアマネジメント業務

高齢者のみなさんが、介護が必要な状態になることを予防し、いつまでも自分らしくいきいきと生活される為の支援や活動を行っています。要介護認定において要支援1・2と判定された方を対象にサービス利用計画(ケアプラン)の作成するとともに、介護予防サービス事業者などの関係機関との連絡調整を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 高齢者支援係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1113/ファクス:0943-32-7044

メールでのお問い合わせ