人・農地プラン

人・農地プランとは

 人・農地プランとは、地域等での話合いに基づき、地域農業における中心経営体、当該地域における農業の在り方などを明確化したものです。

地域の高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加などを踏まえ、5年後、10年後に誰がどのように農地を使って農業を進めていくのかを地域の問題として捉え、担い手の確保などについて地域で話し合ってプランを作り、実践していくことが、地域の「人と農地の問題」の解決につながります。

人・農地プランの実質化とは

人・農地プランを真に地域の話合いに基づくものにする観点から、市町村、農業委員会などの関係者の参加の下で、アンケートや地図を活用し、地域の話合いの場において、農業者が地域の現況と将来の地域の課題を関係者で共有することにより、今後の農地利用を担う中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成につなげていくための取り組みのことです。
 次の1から3までの地域の話合いのプロセスを経て作成されたプランが「実質化された人・農地プラン」として認められることになります。

1.意向調査アンケートの実施
対象地区について、農業者の年齢、後継者の有無、5~10年後の利用意向などに関するアンケートを行う(対象地区内の農地面積の少なくとも半分をカバー)

2.現況把握
これを地図化し、5~10年後に後継者がいない農地の面積などを「見える化」

3.中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成
地図を基に、農業者及び地域の関係者が話合いを行い、対象地区の5年後から10年後に農地利用を担う中心経営体のあり方を決めていく

実質化された人・農地プランの公表

実質化された「人・農地プラン」策定にむけて、アンケート調査、地図の作成、地域における話し合いを実施し、令和3年度、実質化された「人・農地プラン」を策定いたしました。

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 農政係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1841/ファクス:0943-32-4287

メールでのお問い合わせ