保育園おひさま

施設について

保育園おひさまの外観写真

設置主体 医療法人 八女発心会
代表者 理事長 姫野 亜紀裕
施設長 -
認可年月日 平成31年4月1日
ファクス 0943-32-1125
定員 18人

開所時間

平日 7時30分から18時30分まで (延長保育:19時00分まで)
土曜日 7時30分から18時30分まで(延長保育:19時00分まで)

保育基本方針

  • 健康と安心・安全を基本とし「子どもを中心」に保護者・地域の方々・保育者が協力し心豊かに育みます。
  • 愛情いっぱいの環境の中で、思いやりのある優しい心を育みます。
  • 季節や行事などを五感で感じ楽しんだり自己表現できる子を育みます。

 

保育内容の特徴

  • 完全自園給食の実施
  • 絵本の読み聞かせ
  • 食育を大切にし、おやつも手作りをします
  • 体力づくり

一時保育事業:定員に余裕がある場合、平日のみ可(料金:1時間200円)

保育園おひさまホームページ↓

https://hanamaru.ed.jp/ohisama/

住所

郵便番号834-0114
福岡県八女郡広川町大字太田410番地3
電話:0943-32-1125

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 子ども課 こどもまんなか推進室

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1194/ファクス:0943-32-4287

メールでのお問い合わせ