生活管理指導員派遣(ヘルパー)
事業内容
自立して日常生活を営むのに支障がある高齢者等に対し、定期的にヘルパーが訪問し、日常生活に関する支援や指導を行い、自立した日常生活ができるよう支援します。
対象者
おおむね60歳以上で要介護(要支援)認定を受けていない人で、次のいずれかに該当する人。 ※事前聞き取り調査により決定します。
- 基本的生活習慣が欠如していたり、対人関係が成立しないなど、社会適応が困難な人
- 病気や負傷のため、一時的に日常生活の支援を要する人
サービス内容
ヘルパーが自宅を訪問し、次のうち状況に応じて必要なことを行います。
(1) 生活援助に関すること…調理、選択、掃除、買い物など
(2) 指導及び相談に関すること…基本的生活習慣の習得、生活相談など
利用料
1回350円
※利用できるのは、原則週1回1時間未満(月曜から金曜までの平日)
様式ダウンロードはこちら
パンフレット
生活管理指導員派遣事業パンフレット (PDFファイル: 231.9KB)
申請書
生活管理指導員派遣事業利用申請書 (Excelファイル: 32.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢者支援係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1113/ファクス:0943-32-7044
メールでのお問い合わせ