B型肝炎の予防接種
B型肝炎予防接種
B型肝炎
B型肝炎は、B型肝炎ウイルスに感染することによる肝臓の病気です。
免疫状態が十分であれば一過性の感染で終わりますが、ウイルスが長期に渡り潜伏することがあります。その場合慢性肝炎となることがあり、そのうち一部の人では肝硬変や肝がんに進展するおそれがあります。
ワクチンを接種することで、体の中にB型肝炎ウイルスへの抵抗力ができ、一過性の肝炎を予防するだけでなく、肝硬変や肝がんの予防ができます。
法で定められた対象年齢 |
回数 |
標準的な接種時期 |
接種間隔 |
---|---|---|---|
1歳未満 |
3回 |
生後2~9か月 |
2回目は27日以上、3回目は初回から139日以上の間隔で接種 |
(注意) HBs抗原陽性の者の胎内または産道においてB型肝炎ウイルスに感染したおそれのある者で、抗HBs人免疫グロブリン投与に併せ組換え沈降B型肝炎ワクチンの投与を受けたことがある者は定期接種から除かれます。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 健康係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-3502/ファクス:0943-32-7044
メールでのお問い合わせ