第2回SDGsワークショップを開催します

広川町では、第5次総合計画に基づき、持続可能なまちづくりを「オール広川」で進めていくこととしております。この取り組みの一環として、昨年度「SDGsワークショップ」を毎月計10回開催しましたが、今年度も5回開催予定です。

その第2回目として下記の内容でワークショップを開催しますので、多くの方のご参加をぜひお願い致します。

昨年度の開催状況は町ホームページで紹介しております。

https://www.town.hirokawa.fukuoka.jp/soshiki/kankyo/2/2/5/5914.html

第2回目は、10月2日(木曜日)14時より産業展示会館2階にてカードゲーム「脱炭素まちづくりPLAY」を行います。

このゲームは、参加者が地域の中の色々な職業の住民になり代わり、2030年までに自分の排出量、地域全体の排出量の半減に向けて様々なプロジェクトにチャレンジするゲームです。

お申込みは、環境課にお電話でお願い致します。

20251002

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 生活環境係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1138/ファクス:0943-32-4287

メールでのお問い合わせ