資源物の「びん」と「ペットボトル」の分別ルール

びんの分別ルール

びんは中をすすぎ、色に応じて「透明びん、茶色びん、その他の色のびん」の3種類に分別してください。
ビンの色は「のみ口」部分の色で見分けます。

ビール瓶、一升瓶の再利用可能びんも「透明びん、茶色びん、その他の色のびん」の3種類に分別してください。

(注意)別コンテナに分別する必要はありません。リサイクルセンターで分別します。

「びん」として回収できるもの

  • 主に飲食物の入ったガラス容器
  • ジュース、ビール、コーヒー、栄養ドリンク、調味料(油を含むものは不可)洋酒、酢、漬物容器など

「びん」として回収できないもの

  • 油びん、油系調味料びん、化粧品のびん、香水のびんなど(「ガラス」として分別をお願いします)
  • 耐熱ガラス製のびん、哺乳びん、汚れのひどいびん(不燃ごみとして分別をお願いします)

参考

ペットボトルの分別ルール

ペットボトルは中身を空にし、中をすすぎ、ラベルとキャップを外してください。

対象となるペットボトル

ペットボトルマーク
  • 特定調味料 (しょうゆ、しょうゆ加工品、アルコール発酵調味料、みりん風調味料、食酢、調味酢、ノンオイルドレッシングなど)、飲料(清涼飲料、酒類、牛乳・乳飲料など)の用途のもの
  • ラベルについているマーク(右図)の有無で見分けることができます

対象外のペットボトル

  • ラベルやキャップが外されていないもの
  • 中身があるもの(飲み残しやたばこの吸い殻など)
  • ペットボトル以外のプラスチックゴミ

参考

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 生活環境係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1138/ファクス:0943-32-4287

メールでのお問い合わせ