町有車両を貸し出しています
地域活動を頑張っている地域の皆さんへ、町有車両を貸し出しています。
対象の団体
- 行政区
- 防犯活動団体・交通安全活動団体
- PTA
- 少年団・子ども会
- 体育協会・文化連盟
- スポーツ少年団
- 老人クラブ
- 地域づくり団体(まちづくり委員会)
- 町民活動団体登録制度に登録した団体
対象の活動
- 公共施設などの美化活動や清掃活動
- 地域安全パトロール
- 地域コミュニティ活動
- スポーツ大会・イベント開催時の物品の運搬など
貸し出し対象車両
- 1.2トントラック(環境課)
- 軽ダンプ(生涯学習課)
- 軽トラック(総務課)
- 軽トラック(環境課)
- 軽バン(企画課)
貸し出し可能日時
役場閉庁日(土曜日、日曜日、祝日)の午前8時から午後10時まで
2日以上にわたり使用する場合は、使用日ごとにご返却ください。
申し込み方法
申込期間
車両を使用する1か月前から5日前まで
申込先
企画課窓口
(注意)車の空き状況は電話で事前に確認することができます。
(注意)災害など緊急の場合や、公用・公共用に必要となった場合は、貸し出しを取り消す場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ