がんばる!地域!vol.21当条
地域の活動を紹介します!
元気の和で 未来を拓(ひら)く “当条”
広川と高間川の豊かな水の恵みを受け、流域に広がる田園地帯など豊かな自然環境の中で、地域の絆や思いやりの心を育んできました。
今後も豊かな自然環境を守りながら、子どもから高齢者まで誰もが地域でふれあうことで、いきいき元気に暮らすことができる地域づくりを推進します。
住みよい生活環境の地域づくり
運動場とふれあい広場の環境整備
「自分たちでできることは自分たちで」という気持ちで、なるべく業者委託に頼らずに進めています。
まちづくり委員や区の役員が中心となって伐採や剪定、フェンスの取り替えなどを行い、経費も節減することができました。
また、子ども会と一緒にふれあい広場の花壇の草取りや花植えを行い、住みよい生活環境整備に幅広い年代で取り組むことができました。

誰もが元気に暮らせる地域づくり
グラウンドゴルフ大会
老人会や子ども会とその保護者などが参加するグラウンドゴルフ大会を、毎年開催しています。
グラウンドゴルフの経験がある高齢者が、子どもやその保護者にルールやスコアアップのコツなどを教えます。
大会終了後は、参加者みんなでお弁当を食べながら楽しい時間を過ごし、高齢者と子どもたちのふれあう機会となっています。

夏祭り演芸大会
夏祭り演芸大会も舞台作りや照明、飾り付けを自前で行い、今年は子どもみこしも修理しました。
ヨーヨー釣りなどの露店も各団体で行うので、手作り感あふれるイベントになっています。
祭り当日は踊りやカラオケの出し物、お楽しみ抽選会など、大いに盛り上がりました。

この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ