がんばる!地域!vol.2川瀬北区
地域の活動を紹介します!
平成28年度町づくり委員会には4つの重点目標があり、その中に高齢者福祉の充実があります。その充実に向けて活動しているのが北シネマサロン活動です。青春時代の映画を上映し、その前後に食事会、講話、ソフト体操など1年を通して行っています。
買い物支援車運行


サロン活動の一環として、平成25年から買い物支援車運行を開始しています。これは、同地区が丘陵地に位置し、スーパーやコンビニなど日常的に買い物ができる店が近所に無いため、ボランティアの皆さんが運転する買い物支援車で高齢者の買い物をサポートする取り組みです。
『「お願い」と「お互いさま」が気軽に言えるような関係を地域でつくっていこう』を合言葉に日々活動しています。
映画上映会

青春時代の懐かしい映画を観ることで、当時の記憶が蘇り笑顔になれると思います。
3か月先の上映予定を公民館・行政区の掲示板に掲示し、観たい作品が上映される時に自由に来ていただいています。平成28年度は、計11回の上映を予定しています。
食事会(笑健食会)

映画上映会の後、年に4回、食事会を実施しています。平成28年度は5月に行いました。コンセプトは、「質素でいい!みんなで楽しく食事をしよう!」です。ボランティアスタッフの健食担当者が献立を考えています。
講和・体操

映画上映会の前、ボランティア、広川町社協、病院関係者を講師としてお招きし、講話、ソフト体操や脳トレなどを実施しています。平成28年度は2回行い、8月に大腸がん予防講話を開催予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ