広川町は町制施行70周年を迎えました!

本町は、昭和の大合併の時期にあたる、昭和30年に、上広川・中広川・下広川の3つの村の合併により町制を施行し、今年で70周年を迎えました。

この節目の年に、これまで先人たちが築いてきた町の歴史を振り返り、これからさらなる発展を目指すことを目的として、さまざまな記念事業を実施します。

町制施行70周年記念ロゴマーク

町制施行70周年記念ロゴマーク

ロゴマークについて

この記念すべきロゴマークは、広川町の未来を担う中学生がデザインしました。

「70の数字、町章、絣、いちご、鳩」をモチーフに描かれたこのロゴマークは、これまでの70年への感謝と広川町への深い郷土愛、また、未来への希望が表現されています。

中学生ならではの斬新な視点と広川町への熱い想いで、非常に素晴らしいロゴマークをデザインしていただきました。

利用申請について

町制施行70周年を皆さんと一緒にお祝いするため、記念ロゴマークを活用いただくための要綱を作成しました。「広川町制施行70周年記念ロゴマーク等の使用に関する取扱要綱」をご確認の上、申請書のご提出をお願いします。

ロゴマークを使って、この大きな節目を盛り上げていきましょう!

使用料と利用期間

使用料:無料

利用期限:令和8年3月31日

書類提出先

広川町役場企画課企画係
住所:〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196
ファクス:0943-32-5164
Mail:kikaku@town.hirokaw.lg.jp

町制施行70周年記念事業

町制施行70周年を記念し、さまざまな事業を実施します。事業予定は変更となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

町制施行70周年記念事業一覧
事業名 実施時期など 主催・担当課

広川町保育フェスティバル

各保育園にて実施

広川保育協会
子ども課

ひろかわよかとこスタンプラリーW

10月上旬から11月下旬 生涯学習課
ぷよぷよeスポーツ交流大会 予選会 10月12日
交流戦 12月13日
福祉課

グラントゴルフ大会(スポひろ)

10月19日 生涯学習課
町制施行70周年記念式典 11月1日 企画課

ふるさとWish 広川ウィーク

11月下旬予定 企画課

広川人権フェスタ

12月21日 生涯学習課

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 企画係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1196/ファクス:0943-32-5164

メールでのお問い合わせ