町章・町の木・町の花・シンボルマーク

町章

町章

昭和40年12月制定

町制施行10周年を記念して制定された。
ヒの字を雄飛する鳥の姿に図案化し、町の平和と融和・団結を表し、併せて産業文化の飛躍的向上発展を象徴したもの

町の木 イチョウ

町の木 イチョウの木が黄色に色付き始めている写真

昭和58年9月制定

町制施行30周年を記念して公募。
イチョウは風格のある大樹で、四季の変化に富み、「町民にいつまでも親しまれ、躍進する」広川町を感じるという理由から決定しました。

町の花 キク

黄色い花を咲かせている町の花 菊の花のアップ写真

昭和58年9月制定

町制施行30周年を記念して公募。
菊は八女地方を代表する花で、手をかけて花を咲かせることから「優しい心と喜びを育てる」広川町を表しています。

シンボルマーク

上部に赤、右に緑、下部に黒、左に青4色の線がそれぞれ4、5本ずつあるシンボルマーク

平成11年3月制定

絣の糸で広川の頭文字「H」を表しています。
広川の悠々とした川の流れの中で、伸び行く町をイメージしています。
「赤」には「人の温もりや歴史のダイナミックさ」を、「紺」には「代表的な産品である久留米絣」を、「緑」には「豊かな農地、自然」を象徴しています。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1255/ファクス:0943-32-5164

メールでのお問い合わせ