【第3回】ハロウィンイベントの準備2、中学生メンバーが初参加
第3回目の8月17日は、引き続きハロウィンイベントの準備を行いました。イベントが約2か月後にせまり、今回はイベントの具体的な内容について話し合いました。開催期間や対象年齢、仕掛けの内容など、メンバーで意見を出し合い決めていきます。
今回より、中学生メンバーを含む5名が新たに加わりました。活動では、高校生メンバーが中心となって意見をまとめてくれています。中高生ならではの自由な発想に、図書館職員も感心しながら参加させていただきました。
後半は、折り紙の続きを行い、おしゃべりしながら楽しく準備を進めていました。初参加の中学生メンバーもいましたが、学校のことや勉強のこと、「どこを受験するの?うちの高校おいでよ!」など、いろんな話で盛り上がり、素敵な交流になったのではないかと思います。
みならい司書(長期ボランティア)では、メンバーを随時募集しています。もちろん見学だけでもOKです。参加を希望する方は、直接図書館へお申込みください(中学生の方は、学校から配布された「令和7年度中学生ボランティア申込書」をご提出ください)。
みならい司書の次回の活動日は、9月14日(日曜日)午後4時から午後6時です。
この記事に関するお問い合わせ先
広川町立図書館
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1965番地1
電話:0943-32-1163/ファックス:0943-24-8036