第9次広川町高齢者保健福祉計画を策定しました
高齢者保健福祉計画
「高齢者保健福祉計画」は、老人福祉法に基づき、3年ごとに町が策定する計画です。
その内容は、町の高齢者保健福祉施策の推進にあたっての基本的な方向性や今後3か年における老人福祉事業の量の目標、その量の確保のための方策、そのほか老人福祉事業の供給体制の確保に関し必要な事項を定めることとなっています。
令和6年3月、令和6年度から令和8年度までを計画期間とする「第9次広川町高齢者保健福祉計画」を策定しました。
本計画を通じ、保健・医療・介護関係者の皆さまはもとより、広く町民の皆さまにも計画の内容をご理解いただきますとともに、計画の基本理念「だれもが安心して健やかに暮らし続けていける まちづくり」の実現に向けた、町の高齢者保健福祉行政の推進にご協力くださるよう、お願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢者支援係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1113/ファクス:0943-32-7044
メールでのお問い合わせ