日曜窓口開庁日
日曜窓口開庁を実施しています
広川町役場では、毎月第1日曜日に「日曜窓口開庁」を実施しています。
ほかの係や官公庁への問い合わせが必要な業務については、処理できない場合があります。
ご理解とご協力をお願いします。
開庁日
令和3年2月7日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年3月7日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年3月28日 | 8時30分から17時15分まで | 17時15分まで開庁しています。 |
令和3年4月4日 | 8時30分から17時15分まで | 17時15分まで開庁しています。 |
令和3年5月2日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年6月6日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年7月4日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年8月1日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年9月5日 |
8時30分から12時まで | |
令和3年10月3日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年11月7日 | 8時30分から12時まで | |
令和3年12月5日 | 8時30分から12時まで | |
令和4年1月9日 | 8時30分から12時まで | 第2日曜日に実施します。 |
令和4年2月6日 | 8時30分から12時まで | |
令和4年3月6日 | 8時30分から12時まで | |
令和4年3月27日 | 8時30分から17時15分まで | 17時15分まで開庁しています。 |
開庁窓口
- 住民課(住民係、国保・年金係、健康係)
- 環境衛生課(生活環境係、上下水道係)
- 福祉課(子育て支援係、福祉係、高齢者支援係)
- 税務課(課税係、納税係)
業務内容
取扱業務
取扱業務内容 |
担当課 |
担当係 |
---|---|---|
住民異動届受付(転入・転出・転居などの届出) |
住民課 |
住民係 |
国民健康保険証、医療証(子ども・障がい者・ひとり親 |
住民課 |
国保・年金係 |
水道の開始・中止・料金支払、下水道の開始 |
環境衛生課 |
上下水道係 |
ゴミ・資源物の出し方案内、飼い犬の登録など |
環境衛生課 |
生活環境係 |
児童手当手続き、保育所案内、各種手帳の住所変 |
福祉課 |
|
介護保険に関する手続き |
福祉課 |
高齢者 |
税の納付 |
税務課 |
納税係 |
証明書発行・届出など業務
証明書・届出など |
担当課 |
担当係 |
---|---|---|
住民票、戸籍に関する諸証明(注釈)、印鑑証明、 |
住民課 |
住民係 |
納税証明、所得・課税証明、評価証明、資産・公課証明、 |
税務課 |
納税係 |
(注釈)証明書交付や各種届出書の受付時には、印鑑と、本人確認のため身分を証明できるものが必要となります。事前にご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整課 人事・法制係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-0106/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ