【参加者募集】2025あそビバ!in広川

実施要項

開催日:令和7年11月23日(日・祝)

時 間:9:30~12:00 (9:00~受付)

会 場:下広川小学校体育館(八女郡広川町広川1416)

対 象:年中(保育園・幼稚園)~小学3年生と保護者・引率者

定 員:35組70名 ※応募者多数の場合は抽選します。

持ち物:水筒、タオル、屋内シューズ(保護者の方もご持参ください。)

 

主 催:広川町教育委員会、一般社団法人日本トップリーグ連携機構

後 援:スポーツ庁、公益財団法人日本スポーツ協会

協 賛:ゼビオグループ、クリヤマホールディングス株式会社

協 力:株式会社ロッテ

講師紹介

講師
氏 名 経 歴

堀内 亮輔 氏

東京女子体育大学・講師

おかあさんといっしょ「きらびかハッケンジャー」監修

佐田 樹里 氏

元バレーボール選手

元日本代表

 

 

あそビバ!とは

幼少期の子どもたちに必要な動作や技能をボールを使った運動・あそびを中心に楽しく習得することができる親子プログラムです。子どもは成長する過程でさまざまな運動能力を身につけます。ご自宅でも気軽に実施できるような、いろいろな運動あそびお子さんと一緒に楽しめます。幼少期に獲得したさまざまな動きが将来の土台になりますので是非ご参加ください。

※詳細につきましては下記のホームページをご覧ください

 

【公式ホームページ】

https://japantopleague.jp/asoviva/

 

申込期間・方法

【申込期間】2025年9月22日(月曜日)~11月7日(金曜日)

 

専用の【申込サイト】よりお申込みください。

※サイト内の注意事項をよくお読みの上でお申込みください。

【申込サイト】こちらをクリック

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-0093/ファクス:0943-32-4287

メールでのお問い合わせ