令和6年度高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種

令和6年度 高齢者新型コロナウイルス予防接種

1.実施期間

令和6年10月1日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)

※期間を過ぎると、3,000円(個人負担金)での接種はできませんのでご注意ください。

※すべて個別接種(医療機関)で実施します。  ※広川町の実施医療機関は下記の通りです。

2.対象者

65歳以上の人(接種日当日の年齢)

60歳以上、65歳未満で、

(1)心臓、腎臓または呼吸器の機能に、自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する人

(2)ヒト免疫不全ウイルスにより、免疫の機能に、日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する人

3.個人負担金

3,000円(公費負担は、1人1回のみ)を、医療機関の窓口でお支払ください。

接種費用15,076円から、公費負担円12,076円を差し引いた残りの3,000円が個人負担金となります。ただし、生活保護受給世帯および住民税非課税世帯の人は、個人負担はありません。

※健康保険証を持参のうえ、直接指定医療機関(要事前予約)で接種してください。

※下記に該当する人は無料になります。

住民税非課税世帯の人は証明書(以下のいずれか)があれば無料です。

〈1〉介護保険負担限度額認定証(有効期限に注意)

〈2〉後期高齢者医療限度額適用・標準負担減額認定証(有効期限に注意)

〈3〉介護保険料決定通知書・介護保険料納入通知書の「所得段階」が「1~3段階」のいずれかで記載されている方

〈4〉無料対象者証明書(〈1〉、〈2〉または〈3〉をお持ちでない人は住民課健康係で申請してください。申請書・委任状は下記にてダウンロードできます。)

生活保護世帯の人は診療依頼書があれば無料です。

4.持参するもの

・保険証、運転免許証などの、住所・氏名・生年月日がわかるもの

・無料該当者は上記の無料証明書

※高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種について、接種券はありません。

※無料対象者証明書の申請書・委任状

住民税非課税世帯の人は、無料対象者証明書を持参することで、無料で予防接種を受けることができます。

発行を希望する場合は、以下の証明書をダウンロード・ご記入の上、広川町役場 住民課 健康係までお持ちください。

なお、接種者本人もしくは同一世帯以外の人が申請される場合は、委任状が必要となります。

5.新型コロナワクチンについて

6.予防接種健康被害救済制度について

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 健康係

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-3502/ファクス:0943-32-7044

メールでのお問い合わせ