【高齢者向け】自粛生活の中で健康を維持するために
外出できなくても、室内でなるべく体を動かしましょう
新型コロナウイルス感染拡大の予防対策により、外出を控え家に閉じこもると、日々の活動量が減ってしまいます。
日々の活動量が減ると血糖コントロールの不良など生活習慣病の悪化や、筋肉が衰えることによってフレイル(虚弱)が引き起こされます。

フレイル(虚弱)予防のためにできること
動かない時間を減らし、自宅でもできるちょっとした運動で体を守りましょう。
バランスのいい食事や口の中を清潔に保つことも大切です。

自宅でできるおすすめ筋トレメニュー

この記事に関するお問い合わせ先
住民課 健康係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-1112/ファクス:0943-32-5164
メールでのお問い合わせ