【新型コロナウイルス支援】学生向け広川町緊急生活支援商品券(期間再延長)
新型コロナウイルス感染症により生活に影響を受けた町内在住の学生を支援するため、対象者への商品券を給付します。
申請期間が3月31日まで延長されました。
広川町緊急生活支援商品券給付事業
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、日常生活の維持が困難になっている人を対象に、町内で使える商品券を給付します。
給付対象
以下の4つの要件すべてに該当する学生
- 令和2年6月1日に広川町に住民票があり、申請日時点まで引き続き居住している人
- 4年生大学、短期大学、専門学校、高等専門学校などに在学している人
- 町内の賃貸住宅など(または親族などの住居)を間借りして家賃を支払っており、単身世帯の人(下宿や寮などで家賃などを支払っている場合も可)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、アルバイト収入や保護者などからの仕送りが減少し、日常生活の維持が困難になった人
申請期間
令和2年6月24日から令和3年3月31日まで
商品券の給付額
3万円
申請書および概要
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習係
〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代1804-1
電話:0943-32-0093/ファクス:0943-32-4287
メールでのお問い合わせ