本文
筑後地区防犯情報
福岡県警察配信メール
この情報は福岡県警察本部および警察署から地域の安全に関する情報を配信する「ふっけい安心メール」からの情報です。
配信される情報は、パソコン、携帯電話で受信できます。
11月30日午後1時ころ八女市本町付近で、猿が出没しているのが目撃されています。●猿を見かけても不用意に近づかず、騒いだりしないようにしましょう。●お子さんにも野生動物の危険性を話し、近づかないように説明しましょう。
配信者:八女警察署 (Tel 0943-22-5110)
11月29日午後3時30分ころ、八女市忠見の路上で、下校中の女児が、白色自動車から降車してきた男から「車に乗らんね」と声をかけられる事案が発生しました。。男は、若くない年齢層、短髪、横側にできものがある顔で、青色の服、マスク、サングラスを着用していました。被害に遭わないために●危険を感じたら大声を出す●時々振り返る●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
配信者:八女警察署 (Tel 0943-22-5110)
[11月28日配信]久留米市で発生したわいせつ目的の住居侵入事件については、34歳の男を検挙しました。今後とも、地域のパトロールなどへのご協力をよろしくお願いします。
配信者:久留米警察署 (Tel 0942-38-0110)
11月25日午前8時ころ、久留米市内の女性宅に息子を名乗る男が電話をかけ「風を引いて声がおかしいが、お金を送金してほしい。」と不審電話が発生しました。●犯人の嘘を見抜くため家族間の「合言葉」を決めましょう。●在宅時でも留守番電話設定にしておきましょう。●身近なご高齢の方などに「詐欺に気をつけて。」などの呼びかけをお願いします。
配信者:久留米警察署 (Tel 0942-38-0110)
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 安全安心係 ]
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1 Tel:0943-32-1196 Fax:0943-32-4287 メールでのお問い合わせ