本文
復興支援福岡
復興支援福岡
私たちは、熊本地震で被災した熊本県益城町を中心に、全壊した高齢者世帯の家から荷物を出す作業などを行っています。活動をする中で、被災者が喜んだり、笑顔になったりすることが、私たちの一番の励みになっています。また災害に強い地域にするには、日ごろからのご近所付き合いが大切だと感じています。
今後は、広川町においても被災地での経験を活かして、災害に強い地域づくりをしていきたいと思っています。

団体基礎情報
団体名:復興支援福岡
目的:防災や地域の関係団体と協力し、災害時におけるボランティア活動のノウハウの蓄積と人材の育成を図り、ネットワーク化するとともに、被災地の支援活動を行い、災害発生時に円滑かつ効率的なボランティア活動を行います。
主な活動内容、実績:1災害発生時における災害ボランティア活動を行います
2被災地の支援のため、広川町の被災時における活動のノウハウの蓄積や人材育成のため、災害被災地への人材派遣など必要な活動を行います。
3災害ボランティアコーディネーターなど人材の育成および各種訓練、講習会を実施します。
代表者名:大石英敏
連絡先住所:広川町新代2412‐1
電話番号:090‐1974‐1795
設立年月日:2016年5月22日
会員数:20人
会員世代:20代から70代
入会金、年会費:なし
Facebook: https://www.facebook.com/hukkoshien.fukuoka/?fref=ts


この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ まちづくり係 ]
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1 Tel:0943-32-1196 Fax:0943-32-4287 メールでのお問い合わせ