本文
【町立図書館】緊急事態宣言中の対応
- 入館人数を制限します(30人程度)
- 閲覧席の利用席数を削減します
-
在館時間を1時間に制限します
※開館日時については変更はございません。
広川町立図書館では、感染拡大防止のため次の基本方針を設け、予防策をとっています
- 三密(密閉、密集、密接)を避ける
- 利用者、スタッフの健康管理を行う
- ウイルスの拡散を防ぐ
新型コロナウイルス感染防止のための利用者様へのお願い
- 入館時はマスクの着用と手指消毒を行ってください
- 咳・発熱のある方は入館をご遠慮ください
- 密接にならないよう利用者待機位置に従ってください
- 小学生以上は一人で、幼児は親が手を引いてください
- 立ち話などはご遠慮ください
- 図書等の貸出は当面の間、20点、4週間とします。延長はできません。
そのほか町立図書館で行っている対策
- 窓を開けるなど換気の徹底を行います
- 飛沫感染を防ぐためカウンターにビニールシートを設置しています
- カウンターなどはアルコールで拭きあげます
- 返却と貸出の作業間隔を開けるために返却窓口と貸出窓口を分けています
- 手指消毒液を設置しています
- 図書除菌機ですべての本、視聴覚資料、図書バッグを除菌しています
- 視聴覚コーナーの仕切りを設置しています
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 図書館カレンダー・休館情報 ]