本文
水道新規加入者の皆様へ
消費税および地方消費税の改定により令和元年10月1日から加入金、料金、メータ使用料が変更になります。(以下、元年10月からの税込金額です)
新規に広川町の上水道に加入する人は、次により手続きをしてください。
1.広川町水道事業給水条例に基づきメータの口径に応じて加入金および手数料の納付が必要です。
加入金
メータ口径 | 金額 |
13mm | 33,000円 |
20mm | 77,000円 |
25mm | 121,000円 |
40mm | 308,000円 |
50mm | 495,000円 |
75mm以上 | 1,100,000円 |
手数料(給水装置工事申込)
メータ口径 | 金額 |
25mm以下 | 3,000円 |
40mm以上 | 8,000円 |
手数料
道路掘削占用 (国道・県道申請分) |
金額 | 5,000円 |
2.給水装置の新設、改造、修繕および撤去工事については、一定の資格を備えた指定給水装置工事事業者に依頼していただくことになります(水道法により上水道の給水装置工事については、指定給水装置工事事業者以外は出来ないようになっています)。
3.給水装置工事が完了しますと、給水開始申込書を提出していただくことになります。
提出月から水道料金とメータ使用料を納めていただくことになります。
◎水道料金
基本料金(1月につき、10m3まで):2,200円
超過料金(1m3につき):220円
メータ使用料
メータ口径 | 金額(1月1個につき) |
13mm | 52円 |
20mm | 105円 |
25mm | 157円 |
40mm | 419円 |
50mm | 838円 |
75mm以上 | 1,571円 |
4.水道料金は1月おき(偶数月)に検針して請求します。(メータ使用料と併せ10円未満の金額は切り捨てます)口座振替制度もありますのでご利用ください。
関連リンク
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 上下水道係 ]
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1 Tel:0943-32-1138 Fax:0943-32-5164 メールでのお問い合わせ