本文
広川町水道事業 水道メータ検針等業務に係る地域限定公募型プロポーザルの質問・回答
質問受付期間を平成30年10月17日(水曜日)から平成30年10月24日(水曜日)午後5時まで設けておりましたが、質問の提出がありませんでしたのでお知らせいたします。
以下は平成30年10月17日にお知らせしている内容です。
本業務および提出書類に関する質問方法および回答については下記のとおりとする、なお、審査(評価)に係る質問は一切受け付けない。
- 質問受付期間:平成30年10月17日(水曜日)から10月24日(水曜日)午後5時まで
- 質問の方法:様式3を用いて電子メールにより送付すること。なお、メール以外での質問は一切受け付けない。送付先E-mail:suidou@town.hirokawa.lg.jp
- 回答:平成30年10月26日(金曜日)までに、質問者の名前を伏せて町ホームページ上で回答する。
この情報はお役に立ちましたか?
- 関連ページ
- 広川町水道事業 水道メータ検針等業務に係る地域限定公募型プロポーザルの実施
- 広川町新庁舎執務環境等構築支援業務に係る公募型プロポーザルに関する質疑及び回答
- 広川町新庁舎執務環境等構築支援業務に係る公募型プロポーザルに関する質疑及び回答(平成30年11月26日修正)
- まんまclub~離乳食教室(栄養教室)~のご案内
- 広川町新庁舎等建設Ⅰ期工事に係る条件付一般競争入札の質疑回答
- 広川町新庁舎等建設設計・監理業務委託に関する公募型プロポーザルの回答(1回目)
- 広川町新庁舎等建設設計・監理業務委託に関する公募型プロポーザルの回答(2回目)
- 広川町新庁舎建設基本計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルに関する質疑および回答
- 広川町執務環境等調査業務に係る公募型プロポーザルに関する質疑および回答
- 福岡県弁護士会による無料法律相談のお知らせ(要予約)
このページについてのお問い合わせ
[ 上下水道係 ]
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1 Tel:0943-32-1138 Fax:0943-32-5164 メールでのお問い合わせ