本文
特定不妊治療費助成金を交付します
広川町特定不妊治療費助成金交付について
広川町では、特定不妊治療(体外受精・顕微授精)を受けている方へ治療費を助成しています。
対象者
以下の3つの要件にすべて該当するご夫婦
(1)申請日前1年以上の期間引き続き広川町に住んでいるご夫婦
(仕事などのため夫婦の一方が町外に住んでいる場合で、近い将来町内に居住する見込みがある場合も含みます)
(2)福岡県不妊に悩む方への特定治療支援事業実施要綱に規定する助成金の決定を受けているご夫婦
(3)町税および国民健康保険税を完納しているご夫婦
助成金額
1回の治療につき上限額7万円
*特定不妊治療に係る費用から、県からの助成金を控除した治療費について助成します。
申請期間
治療が終了した月(または、治療を中止した月)の月末から1年以内
申請に必要なもの
(1)福岡県発行の「不妊治療費助成承認決定通知書」
(2)該当する特定不妊治療に係る領収書
(3)印鑑(みとめ印)
(4)助成金振込み口座番号がわかるもの
注意事項
・他市町村からの助成を受ける場合は、助成金の額から他市町村の助成金を引いた金額となります。
・医療費控除の申請には領収書の原本提出が必要です。医療費控除の申請をする人は、先に本助成金の申請をするか、事前にご相談ください。
問い合わせ先
広川町役場福祉課子育て支援係
八女郡広川町大字新代1804-1
Tel0943-32-1113
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 子育て支援係 ]
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1 Tel:0943-32-1113 Fax:0943-32-5164 メールでのお問い合わせ