本文
ふれあいタクシーの利用について
新たな地域の足として、予約型乗合タクシー「ひろかわふれあいタクシー」を平成25年10月1日よりスタートしました。
運行エリア
○【町内】自宅前から町内どこでも乗り降りできます。
○【町外】八女市の「堀川バス八女営業所(福島)」、「八女公立病院」、久留米市の「日高整形外科病院」まで利用できます。
※町外へは、上記3施設以外の施設・箇所への移動はできません。また、「堀川バス八女営業所(福島)から八女公立病院」間の移動もできません。

利用料金
○移動範囲ごとに設定
※中学生以上:下表を御覧ください。
※小学生:赤/緑/橙矢印の移動すべて片道200円
※未就学児:無料(要保護者同伴)

運行日時
○月から金曜日【運休:土日、祝祭日、12/29から1/3】
○8:00から17:00(12:00から13:00は1台のみ運行)
○1時間に1便運行

利用方法
(1)利用を希望される方は、事前に利用登録をお願いします。
(2)登録後、利用ごとに予約専用ダイヤルに電話し予約します。
※予約なしでは利用できません。
※予約受付は当日の30分前まで。
(8時便は当日の7時40分まで。)
(3)予約の時間帯に指定の場所にお迎えにいきます。
※「ふれあいタクシー」は乗合タクシーです。ほかの利用者もいらっしゃいます。時間にはゆとりをもって御利用ください。
※通常のタクシーのように、走行中の車両を止めて利用することはできません。
※1便あたり最大9人までとなります。予約状況により別の便にお願いすることがあります。
デマンド利用者登録票
利用を希望される方は、まず、「デマンド利用登録票」に記入し、広川ふれあいタクシー予約センターに御提出ください。
郵送やFaxでもお受けいたします。
運行する車両
○10人乗りのジャンボタクシーで運行します。
利用登録や予約はこちら
広川ふれあいタクシー予約センター
Tel 0943-32-5489【予約専用ダイヤル】
Fax 0943-32-5490
〒834-0111
八女郡広川町大字日吉1164-6
(広川町産業展示会館内 1F)
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 安全安心係 ]
〒834-0115 福岡県八女郡広川町大字新代1804-1 Tel:0943-32-1196 Fax:0943-32-4287 メールでのお問い合わせ